去年の春くらいまで、初代ファーストガンダムの実物大がお台場に立っていた。何年くらい立っていたのかもう忘れてしまいましたが、5年くらいはあったと思う。

そのガンダムのあった同じ場所に、去年の九月から別のガンダムの等身大がまた新たに立ったのである。その名も「ユニコーンガンダム」である。比較的新しい宇宙世紀のガンダムである。

毎日、ある時間になるとなんと変形までするのである。日本の技術もここまできたかという感じである。

そんなガンダムユニコーンだが、まだ見に行ってなかったので、つい最近見に行きました。

丁度、冬の寒い時期なので、変形の時の色がウィンターバージョンであった。

土曜の夜に見に行ったのだが、私のようなガンダム好きや、オタクや家族連れがわんさといました。東京の週末はどこに行っても人が多いです。海沿いなので風がきつくて猛烈に寒かったです。

やはり、せっかく来たのだから、変形する姿をみたくて、時間まで寒い中待っていました。

色がウィンターバージョンでとても幻想的な感じで良かったなというのが感想です。

新しいお台場のシンボルマークとして、当分の間は活躍すると思われます。

見たことない人や東京に遊びに来たりした人は、足を運んでみる価値は十分とあると思います。ですから、ガンダムが好きな人も、そうでない人も、家族連れも楽しむことができると思いますので、是非、行ってみてください。夜のほうが幻想的でカッコイイのでオススメです。